松田 大樹- Matsuda Hiroki
- 所属
-
筑波大学大学院 理工情報生命学術院 システム情報工学研究群 情報理工学位プログラム
-
IPLAB WAVEチーム (志築文太郎 教授 指導)
- 研究の興味
- Human Interface、文字入力,UI/UX設計
- 連絡先
- matsuda[at]iplab.cs.tsukuba.ac.jp
- 略歴
- 2015年(平成27年)
福岡大学附属大濠高等学校 入学
- 2018年(平成30年)
福岡大学附属大濠高等学校 卒業
- 2019年(令和元年)
広島大学 情報科学部 情報科学科 入学
- 2023年(令和5年)
広島大学 情報科学部 情報科学科 卒業
- 2023年(令和5年)
筑波大学 大学院理工情報生命学術院 システム情報工学研究群 情報理工学位プログラム 入学
文献情報
国内会議論文(査読なし)
-
角田 陸,松田 大樹,白根 薫,和田 優斗,池松 香,志築 文太郎
画面上の触覚フィードバックがバーチャルジョイスティックに与える影響の基礎調査
第210回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(HCI 210),
情報処理学会,2024年11月.
Link
-
松田大樹,崔明根,志築文太郎
下向きトラックパッドを用いた入力インタフェース切替えの検討
第209回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(HCI 209),
情報処理学会,2024年7月.
Link
-
松田大樹,林雄介,平嶋宗
算数文章題の作問学習における内省の誘起を目的とした解法実演機能の設計・開発
2022年度学生研究発表会,
教育システム情報学会,2023年2月.
PDF
表彰
-
筑波大学大学院
情報理工学位PL特別表彰,2024年3月
-
2023年度 enPiT筑波大学・琉球大学PBL成果発表会
チーム名:雑談推奨審議会
優秀賞,2024年1月
-
2021 みんなの夢・アイディアコンテスト
アイディア名:
3Dホログラム大和
最優秀賞(高校大学生の部),2021年11月
課外活動
-
創基151年筑波大学開学50周年記念事業 システム情報系イベント学生スタッフ
2023年9月-10月
ティーチングアシスタント
-
プログラミング入門A,筑波大学情報メディア創成学類,2024年10月- 2024年12月
-
プログラミング入門B,筑波大学情報メディア創成学類,2024年1月- 2024年2月
-
プログラミング入門A,筑波大学情報メディア創成学類,2023年10月- 2023年12月
奨学金
-
独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)第一種奨学金(貸与型無利子),2023年4月-